- ホーム
- 改修工事
住宅、ビル、マンションのリフォーム (外壁工事・内装工事・耐震性構造診断調査)から
ガラス張り建造物の汚れ対策工事 コンクリート構造物
(駐車場、屋上、ダムやトンネル、橋梁、用水路、新幹線線路等)の補修・補強工事、
防水工事、コンクリート中性化防止工事まで、
小さな修繕工事から大規模改修工事まで、どんなことでもおまかせください
信頼していただける豊富な実積と経験を持つ担当者が対応させて頂きます。
- 外壁や塀に使用されている打ちっぱなしコンクリートの美観再生工事、
- 多様な音から生じる問題にお悩みの場合は防音工事
- ガラスに塗布し、夏の暑さや冬の結露問題を解決する新断熱工事(特許出願中)
- あらゆる場所(住宅・ホテル・学校・病院・老人ホーム・駅などなど)に対応できる、汚れ防止対策・防臭対策・抗菌対策工事(特許取得済のバイオミミックコートを使用)
今後は東日本大震災の復興地や海外需要も高くなってきており、更なる開発にも力をいれています。
-
葉山マリーナー
オーナーズルーム -
葉山マリーナー
PLAZA前・オーナー駐車場 -
ORIGENビル
RC外壁、コンクリート美観再生 -
タチバナビル
大規模修繕
スーパーバイオストーンの特長
発泡ガラスの効果で快適なエコ空間作りを実現

「スーパーバイオストーン」はリサイクルガラスを主原料にした発泡ガラスから出来ています。
軽量で施工しやすいため、工期やコストの削減にもつながる多機能と洗練されたデザインを追及したスマートな次世代建材です。
バイオミミックコートによる光触媒効果

スーパーバイオストーンには、表面に光触媒バイオミミックコートを加工しています。
光触媒とは光のエネルギーを利用して、 有害物質や細菌を分解する環境浄化材料です。
長期に渡り外観を美しく保ち、室内の快適な住環境を演出します。
スーパーバイオストーンの施工例
気軽にイメージチェンジできる部分的な施工もおすすめ!

玄関やド窓の周りなどに施工するだけでも、印象が変わり、彩のある外観に変身します。
断熱性能比較試験

スーパーバイオストーンと一般サイディングに表面側から光を照射し、表面温度を測定しました。
照射60分後、スーパーバイオストーン各タイプの表面温度が「38.6~28.3℃」であったのに対し、一般サイディングの裏面温度は「42.6℃」でした。
タイル下地用サイディングにスーパーバイオストーンを施工することにより、
一般サイディングのみの場合と比較して「約4~14℃」の温度差がある事が分かりました。

スーパーバイオストーンを外壁サイディングに施工する事により、室内の温熱環境を快適に保つ効果があります。
エアコンの設定温度を控えめにしても、「夏は涼しく、冬は暖かく」を保ちます。
電気代を削減、CO2の排出も抑え、地球環境にやさしくエコで快適な生活を送る事が出来ます。(条件によって異なります)
耐火性は国土交通省にて認定済み

認定番号 NM-1130
水に浮くほど軽い!
気泡がたくさんあるため羽毛のように軽量(比重 0.9以下)。
従来の陶磁器質タイルに比べて柱への負担が少なく、リフォームや外断熱効果にも最適です。
紫外線や寒さに強い!
スーパーバイオストーンは高温で焼成した無機質不燃建材なので紫外線に強く、色落ちや腐食することはありません。
スーパーバイオストーンの種類

それぞれのシリーズには色違いもあります。